日々の活動(旧)

2011.11.16 日々の活動(旧)

2011年11月16日(水) 民主党東京都連の総支部代表者会議に出席
2011年11月16日(水) 民主党東京都連の総支部代表者会議に出席

本日、民主党東京都連の総支部代表者会議が開催されました。 ながつま昭は、総支部代表者会議で、民主党の常任幹事会で決定した事項などを報告しました。 ※ ながつま昭は、現在、民主党の意志決定機関である常任幹事会において、東京 […]

2011.11.15 日々の活動(旧)

2011年11月15日(火) 社会保障と税の一体改革調査会の役員会
2011年11月15日(火) 社会保障と税の一体改革調査会の役員会

本日、民主党の社会保障と税の一体改革調査会の役員会が開催されました。ながつま昭は調査会の事務局長を務めています。 本日の役員会では、医療・介護分野における一体改革について協議しました。 ながつま昭は、冒頭の発言で、「消費 […]

2011.11.14 日々の活動(旧)

2011年12月14日(水) 障害者WTの報告と診療介護報酬についての議論
2011年12月14日(水) 障害者WTの報告と診療介護報酬についての議論

本日、民主党の厚生労働部門会議が開催されました。ながつま昭は、部門会議の座長を務めています。 部門会議では、これまで障害者WT(ワーキングチーム)で議論してきた障害者対策の充実策と、来年同時改定を迎える診療・介護報酬改定 […]

2011.11.10 日々の活動(旧)

2011年11月10日(木) 年金改革についてヒアリング
2011年11月10日(木) 年金改革についてヒアリング

本日、民主党の厚生労働部門における年金WT(ワーキング・チーム)が開催されました。 WTでは、日本労働組合総連合会(連合)と日本経済団体連合会(経団連)から、社会保障と税の一体改革成案の年金部分についてのヒアリングをしま […]

2011.11.09 日々の活動(旧)

2011年11月9日(水) 厚生労働部門会議が開催されました
2011年11月9日(水) 厚生労働部門会議が開催されました

本日、民主党の厚生労働部門会議(座長は、ながつま昭)が開催されました。 部門会議では、BSE(牛海綿状脳症)対策、厚生労働部門会議に設置されている各WT(ワーキング・チーム)の進捗状況が報告されました。 ながつま昭は、「 […]

2011.11.01 日々の活動(旧)

2011年11月11日(金) 子育て政策についてヒアリング
2011年11月11日(金) 子育て政策についてヒアリング

本日、民主党の社会保障と税の一体改革調査会総会が開催されました。 ながつま昭は、社会保障と税の一体改革調査会の事務局長を務めています。 調査会では、待機児童を減らすための取り組み、幼保一体化をはじめとした幼稚園・保育園の […]

2009.12.30 日々の活動(旧)

2009年12月30日(水) 新成長戦略の基本方針を閣議決定
2009年12月30日(水) 新成長戦略の基本方針を閣議決定

本日、政府は、新たな経済成長戦略の基本方針を閣議決定しました。 新成長戦略では、「2020年度に名目の国内総生産(GDP)を650兆円程度に引き上げる」といった目標を決定しました。厚生労働省の関連分野においても、「医療・ […]

2009.12.28 日々の活動(旧)

2009年12月28日(月) 社会保険庁に関する記者会見をしました
2009年12月28日(月) 社会保険庁に関する記者会見をしました

本日、社会保険庁廃止に伴う職員の移行、厚生年金保険料等の延滞金徴収漏れ、年金記録の不適正な遡及訂正など、社会保険庁の懸案事項について記者発表をしました。記者会見の席上、ながつま昭は、来年1月4日に発足する日本年金機構に関 […]

2009.12.24 日々の活動(旧)

2009年12月24日(木) 「貧困・困窮者支援チーム」に出席
2009年12月24日(木) 「貧困・困窮者支援チーム」に出席

本日、ながつま昭は、政府の緊急雇用対策本部に設置された「第5回貧困・困窮者支援チーム」に出席しました。 ながつま昭は、求職中の貧困・困窮者対策について、地方自治体の協力を得ながら取り組んでいくことを明言しました。 支援チ […]

2009.12.23 日々の活動(旧)

2009年12月23日(水) 平成22年度予算編成の大臣折衝
2009年12月23日(水) 平成22年度予算編成の大臣折衝

本日、ながつま昭は、平成22年度予算編成のうち、診療報酬などについて、藤井裕久財務大臣と大臣折衝をしました。 大臣折衝には菅直人副総理も同席しました。 大臣折衝の結果、診療報酬改定については、全体で0.19%の引き上げを […]

2009.12.21 日々の活動(旧)

2009年12月21日(月) ワンストップサービスについて視察しました
2009年12月21日(月) ワンストップサービスについて視察しました

本日、全国のハローワークで1日だけワンストップサービスを実施する、「ワンストップサービス・ディ」が催されました。 ワンストップサービスとは、失業者を支援するため、仕事や住居探しなどの各種相談や手続きを1カ所でまとめて応じ […]

2009.12.19 日々の活動(旧)

2009年12月19日(土) 「介護就職ディ」開催
2009年12月19日(土) 「介護就職ディ」開催

本日、厚生労働省にて「介護就職ディ」が開催されました。 会場では、介護分野の就職面接会や、介護事業者による相談・情報提供、介護体験コーナーなどが催されました。 ながつま昭は、介護の現場で働いておられる方との意見交換会で、 […]

2009.12.18 日々の活動(旧)

2009年12月18日(金)ジョン・V・ルース駐日米国大使の訪問を受けました
2009年12月18日(金)ジョン・V・ルース駐日米国大使の訪問を受けました

本日、ながつま昭は、ジョン・V・ルース駐日米国大使の訪問を受けました。 ルース大使は、米国カリフォルニア州のシリコンバレーで弁護士として活躍され、オバマ大統領によって日本大使に任命された方です。 ながつま昭とルース大使は […]

2009.12.17 日々の活動(旧)

2009年12月17日(木) 最後の日本年金機構設立委員会開催
2009年12月17日(木) 最後の日本年金機構設立委員会開催

本日、日本年金機構設立委員会(座長は奥田碩トヨタ相談役)が開催されました。 設立委員会は、社会保険庁の廃止に伴って来年1月に設立される、日本年金機構の組織や運営について議論をしていただいてきた 会議で、本日が最後の開催と […]

2009.12.16 日々の活動(旧)

2009年12月16日(水) 厚生労働省の独立行政法人評価委員会に出席
2009年12月16日(水) 厚生労働省の独立行政法人評価委員会に出席

本日、厚生労働省所管の独立行政法人を評価する会議が開催されました。 ながつま昭は、冒頭、長年に渡って委員を務められている方々に感謝の意をお伝えしました。 その上で、今後、独立行政法人の評価を厳格に実施すること、役員は原則 […]