キーワードで探す よく検索されたキーワード 年金 3 活動 長妻昭 2023 厚生労働大臣 2022 1 新型コロナウイルス 年金問題 全件表示 お知らせ 国会質疑 メディア 写真日記 日々の活動(旧) 最新の質問主意書
2007.06.20 ながつま昭の活動 2007年6月20日(水) 本会議に臨む 本日は、急遽本会議が開催され、河野洋平衆議院議長不信任決議案が審議されました。 写真は、森本哲生議員とともに本会議場に入るところです。 2007.06.14 ながつま昭の活動 2007年6月14日(木) 国会見学会開催 本日は、ながつま昭事務所主催の国会見学会(通称「国会に行こう!」)を開催いたしました。 ながつま昭も、ご参加された皆さんと本会議場や正門などをまわり、お食事もご一緒するなど、楽しい時間を過ごさせていただきました。 2007.06.13 ながつま昭の活動 2007年6月13日(水) 衆議院 厚生労働委員会にて質疑 本日、ながつま昭は厚生労働委員会にて、柳沢伯夫厚生労働大臣及び村瀬清司社会保険庁長官に対し、質問をしました。 社会保険庁が実施した国民年金の特殊台帳3,090件とコンピュータの納付記録を照合するサンプル調査結果では、入 […] 2007.06.06 ながつま昭の活動 2007年6月6日(水) 衆議院 内閣委員会において質疑 本日、ながつま昭は、内閣委員会において、塩崎恭久官房長官、渡辺喜美行政改革担当大臣に対し、天下り問題を質疑をしました。 ながつま昭の再三の質問により、渡辺大臣は各府省庁による「押しつけ的なあっせん」による公務員の再就職 […] 2007.06.06 ながつま昭の活動 2007年6月6日(木) 衆議院 厚生労働省において質疑 内閣委員会に引き続き厚生労働委員会においても柳沢厚生労働大臣に対し、消えた年金問題と労働三法について質疑をしました。 ながつま昭の調査で、年金納付記録に関する新たな事実が判明しました。 厚生年金の旧台帳1430万件分 […] 2007.06.03 ながつま昭の活動 2007年6月3日(日) 中野消防団河搬ポンプ操法大会に出席 中野消防団の操法大会を見学させていただきました。各分団それぞれが的確に任務をこなされているお姿に、大変心強く感じました。地域の防災、防火活動の中心に立たれる皆様に、心から敬意を表します。 2007.05.31 ながつま昭の活動 2007年5月31日(木) 本会議において柳沢厚労大臣不信任案趣旨弁明 本日、ながつま昭は衆議院本会議において柳沢伯夫厚生労働大臣不信任案の趣旨弁明をしました。 柳沢大臣の姿勢は、年金及び社会保険庁の抱える問題の解決に結びつかないばかりか、「消えた年金」問題の解決にフタをするものです。 […] 2007.05.30 ながつま昭の活動 2007年5月30日(水) 衆議院 厚生労働委員会にて質疑 ながつま昭は、本日、衆議院厚生労働委員会にて質疑に立ちました。 本日の質疑は、消えた年金納付記録に関して、与党が提出した年金の時効の特例等に関する法律案を中心になされました。 社保庁のミスですから時効を無くすことはあ […] 2007.05.29 ながつま昭の活動 2007年5月29日(火) 民主党 官製談合追及に関する合同会議 本日、ながつま昭は民主党の官製談合追及に関する合同会議に出席しました。 会議では、緑資源機構の官製談合事件について、農林水産省及び緑資源機構から説明を受けました。 2007.05.27 ながつま昭の活動 2007年5月27日(日) 野方消防団操法訓練を見学 野方消防団の操法訓練を見学させていただきました。 火災消火を想定して行われる訓練は、日頃の成果が十分に発揮され、非常に頼もしく感じました。 地域の防災、防火活動の先頭に立つ皆様に、心から敬意を表します。 2007.05.25 ながつま昭の活動 2007年5月25日(金) 厚生労働委員会にて質疑 緊急記者会見を開催 本日、ながつま昭は、衆議院厚生労働委員会において、安倍晋三総理大臣、柳沢伯夫厚生労働大臣に対して、消えた年金納付記録問題に関し、質問しました。 ながつま昭をはじめとする民主党議員の追及により、政府も対応策を打ち出しまし […] 2007.05.23 ながつま昭の活動 2007年5月23日(水) 衆議院 厚生労働委員会にて質疑 ながつま昭は、午前中の予算委員会に引き続き、厚生労働委員会でも質疑に立ちました。 予算委員会と同様に未統合の年金納付記録の照合及び本人確認の実施を求めるとともに、年金給付にかかる消滅時効の問題や被害者救済のための実態調 […] 2007.05.22 ながつま昭の活動 2007年5月22日(火) 衆議院 厚生労働委員会 参考人質疑にて質問に立つ ながつま昭は、本日、衆議院厚生労働委員会参考人質疑で質問に立ちました。 ながつま昭からは、消えた年金納付記録問題について、被害者救済活動をされている谷澤忠彦弁護士に対して、年金納付記録の照合の必要性や被害者救済策等に […] 2007.05.18 ながつま昭の活動 2007年5月18日(金) 衆議院 厚生労働委員会にて質疑 本日、ながつま昭は、衆議院厚生労働委員会において、柳沢伯夫厚生労働大臣に対し、消えた年金納付記録について質疑をしました。 年金の受給者は約3,065万人です。一方、年金給付に結びつかない、言わば、「宙に浮いた」年金納付 […] 2007.05.16 ながつま昭の活動 2007年5月16日(水) 衆議院 厚生労働委員会にて質疑 外務委員会に引き続き、午後には、衆議院厚生労働委員会において柳沢伯夫厚生労働大臣に対し、消えた年金納付記録について質疑をしました。 ながつま昭の質疑により、柳沢大臣は、納付記録の入力もれの件数について、平成19年4月分 […] «‹45678›»