2008.03.11 ながつま昭の活動

2008年3月11日(火) 年金問題に関する総務・厚労合同部門会議開催
2008年3月11日(火) 年金問題に関する総務・厚労合同部門会議開催

本日は、民主党の「消えた年金」問題に関する総務・厚労合同部門会議が開催されました。  政府は、未統合記録5000万件のうち、統合可能な約1200万件を、ねんきん特別便として送付することで、「消えた年金」問題の幕引きを図ろ […]

2008.03.06 ながつま昭の活動

2008年3月6日(木) 日本記者クラブにて記者会見(講演)
2008年3月6日(木) 日本記者クラブにて記者会見(講演)

本日、ながつま昭は、以前から依頼を受けていた、日本記者クラブ主催の記者会見(講演)をしました。  記者会見では、「消えた年金」問題、年金制度改革、社会保険庁廃止後に新設される日本年金機構の問題点、などについて、お話しまし […]

2008.03.05 ながつま昭の活動

2008年3月5日(水) 民主党『次の内閣』に出席
2008年3月5日(水) 民主党『次の内閣』に出席

 本日は、民主党の『次の内閣』に出席しました。  『次の内閣』では、予算税制関連法案への対応や独立行政法人緑資源機構廃止法案などについて協議をしました。

2008.03.04 ながつま昭の活動

2008年3月4日(火) 年金問題に関する総務・厚労合同部門会議開催
2008年3月4日(火) 年金問題に関する総務・厚労合同部門会議開催

本日、ながつま昭は、民主党の「消えた年金」問題に関する総務・厚労部門会議に出席いたしました。  政府が、年金の記録回復の切り札として実施した、ねんきん特別便を受け取った方のうち、「訂正の必要なし」と回答した17,103人 […]

2008.02.27 ながつま昭の活動

2008年2月27日(水) 年金問題に関する総務・厚労合同部門会議開催
2008年2月27日(水) 年金問題に関する総務・厚労合同部門会議開催

本日は、民主党の「消えた年金」問題に関する総務・厚労合同部門会議が開催されました。  総務省第三者委員会の民間委員に対して、社会保険庁職員が、社会保険庁の不利になる発言をしないよう、圧力をかけた疑いがあります。  本日の […]

2008.02.22 ながつま昭の活動

2008年2月22日(金) インターン学生との交流会を開催しました
2008年2月22日(金) インターン学生との交流会を開催しました

本日は、ながつま事務所でインターンとして受け入れている大学生との意見交換会を開催しました。  ながつま昭からは、これからの日本を担う若者の職業選択・将来設計の重要性、ながつま昭が政治家になった経緯、教育のあるべき姿などに […]

2008.02.20 ながつま昭の活動

2008年2月20日(水) 民主党「新型インフルエンザPT」が発足しました
2008年2月20日(水) 民主党「新型インフルエンザPT」が発足しました

本日、ながつま昭は、民主党に新設された「新型インフルエンザPT(プロジェクトチーム)」に参加いたしました。  いわゆる鳥インフルエンザといわれる新型インフルエンザは、非常に毒性が強く、死亡率が高いことがわかっています。 […]

2008.02.18 ながつま昭の活動

2008年6月18日(水) NPO法人政策学校一新塾にて講演
2008年6月18日(水) NPO法人政策学校一新塾にて講演

本日、ながつま昭はNPO法人政策学校一新塾にて「これが日本変革の質問力だ!」というテーマで講演をさせていただきました。  一新塾は、平成維新の会の創立者で、経営コンサルタントの大前研一さんが中心となって創立された、次世代 […]

2008.02.13 ながつま昭の活動

2008年2月13日(水) 年金問題に関する総務・厚労合同部門会議開催
2008年2月13日(水) 年金問題に関する総務・厚労合同部門会議開催

本日は、民主党の「消えた年金」問題に関する総務・厚労合同部門会議が開催されました。  本日の議題は、「年金記録問題に関する20年度予算案」「年金記録第三者委員会における申立の取り下げ」「年金受給額訂正後における税金の取り […]

2008.02.12 ながつま昭の活動

2008年2月12日(火) マスコミの取材を受けました
2008年2月12日(火) マスコミの取材を受けました

マスコミの取材を受けました。  「消えた年金」問題のうち、脱退手当金の未返還問題や標準報酬月額の引き下げなど、特に厚生年金に関連することについて、お話ししました。

2008.02.09 ながつま昭の活動

2008年7月9日(水) 国会見学会開催
2008年7月9日(水) 国会見学会開催

本日は、ながつま昭事務所主催の国会見学会(通称「国会に行こう!」)を開催いたしました。  ながつま昭も、ご参加された皆さんと天皇陛下の御休所や本会議場などをまわり、お食事もご一緒するなど、楽しい時間を過ごさせていただきま […]

2008.02.06 ながつま昭の活動

2008年2月6日(水) シベリア抑留者の方々の新年会にお邪魔しました
2008年2月6日(水) シベリア抑留者の方々の新年会にお邪魔しました

本日は、シベリア抑留者の方々の新年会に、お邪魔しました。  シベリア抑留者の方々は、シベリアで抑留されていた間の労働に対する対価を、賃金として支払うよう、日本政府に求めています。  ながつま昭は、この未払い賃金の問題をは […]

2008.02.05 ながつま昭の活動

2008年2月5日(火) 年金問題に関する総務・厚労合同部門会議開催
2008年2月5日(火) 年金問題に関する総務・厚労合同部門会議開催

本日は、早朝より、民主党の「消えた年金」問題に関する総務・厚労合同部門会議が開催されました。  会議では、「ねんきん特別便」の状況、相談マニュアルの詳細、派遣労働者による入力対象者リスト転記作業の状況、等が議題となりまし […]

2008.01.30 ながつま昭の活動

2008年1月30日(水) 年金問題に関する総務・厚労合同部門会議開催
2008年1月30日(水) 年金問題に関する総務・厚労合同部門会議開催

本日夕方、民主党の「消えた年金」問題に関する総務・厚労合同部門会議が開催されました。  旧台帳の転記作業に、日本語能力に疑いのある人が従事していたことが明らかになりました。  ながつま昭は転記作業の実態を把握するため、社 […]

2008.01.29 ながつま昭の活動

2008年1月29日(火) 代議士会にて
2008年1月29日(火) 代議士会にて

 本日は、緊迫する国会情勢のもと、民主党の代議士会が開催され、ながつま昭は「次の内閣」の活動について報告しました。  報告後、平成18年度に国土交通省本省分のみで、道路整備特別会計から1182億円ものカネが天下り団体に流 […]