2024.01.17 写真日記

企業・団体交流委員会「第9回政策説明会」で立憲民主党の政策を説明
企業・団体交流委員会「第9回政策説明会」で立憲民主党の政策を説明

立憲民主党企業・団体交流委員会は1月17日、連合をはじめとする友好団体に広く呼び掛けて、「第9回政策説明会」を開催しました。 冒頭挨拶に立った泉健太代表からは、通常国会開会に向け、「野党には、与党にはない政策提言ができる […]

2024.01.16 写真日記

長妻政調会長、モンゴル民主党代表と党間交流で意見交換
長妻政調会長、モンゴル民主党代表と党間交流で意見交換

長妻昭政務調査会長は1月16日、モンゴルの野党第1党である民主党のロブサンニャム・ガントゥムル代表一行を党本部に迎え、二国間関係や党間交流などについて意見交換しました。 仙台、長岡で電子工学を修めたガントゥムル代表は、流 […]

2024.01.15 写真日記

【能登半島地震】近藤議員、津久井弁護士より被災者に寄り添う支援についてヒアリング
【能登半島地震】近藤議員、津久井弁護士より被災者に寄り添う支援についてヒアリング

党令和6年能登半島地震対策本部と会派内閣部門会議(災害対策)は国会内で1月15日、合同会議を開催し、オンラインで参加した(1)石川県連代表の近藤和也衆院議員より被災現場の報告、(2)災害法制に詳しく「一人ひとりが大事にさ […]

2024.01.11 写真日記

【政調会長会見】政治とカネの問題「国民が納得するような真っ当な政治をつくる」長妻会長 TAGSニュース長妻昭記者会見
【政調会長会見】政治とカネの問題「国民が納得するような真っ当な政治をつくる」長妻会長 TAGSニュース長妻昭記者会見

※ 動画はコチラ 長妻昭政務調査会長は1月11日、国会内で記者会見を開き、(1)能登半島地震 (2)政治とカネの問題(3)辺野古の代執行工事(4)羽田空港衝突炎上事故――等について発言しました。  ■能登半島地 […]

2024.01.10 写真日記

令和6年能登半島地震対策本部会議を開催
令和6年能登半島地震対策本部会議を開催

立憲民主党は1月10日、令和6年能登半島地震対策本部会議を開催。現地各県連より報告を受け、今後の対応を協議しました。また、市民キャビネット・災害支援部会から現地での支援状況の報告を受けました。 石川県の近藤和也衆院議員( […]

2024.01.04 ながつま昭の活動

2024年 令和6年 新年のご挨拶

旧年中は温かいご支援を賜り、ありがとうございます。本年も引き続きご指導の程、お願い申し上げます。 まずは、能登半島地震でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。救助活動が続けられており、一人でも多くの方々が […]