キーワードで探す よく検索されたキーワード 年金 3 活動 長妻昭 2023 厚生労働大臣 2022 1 新型コロナウイルス 年金問題 全件表示 お知らせ 国会質疑 メディア 写真日記 日々の活動(旧) 最新の質問主意書
2016.11.11 最新の質問主意書 いじめに関する質問主意書の政府からの答弁書が届きました。 生徒1000人当たりの、いじめの認知件数は小中学校ともに私立より公立の方が2倍から3倍も多いことが本日届いた質問主意書の答弁書で判明。 その理由を答えることは困難とのこと。理由を分析して今後のいじめ対策に役立てるべき […] 2016.11.10 写真日記 年金制度は防貧機能があるか 本日、年金制度に関する民進党の党内勉強会が開催されました。 勉強会では、国際医療福祉大学の稲垣誠一教授から、年金制度は将来的に十分な防貧機能が果たせるかどうかを中心にヒアリングをしました。 稲垣教授は「(現行の)モ […] 2016.11.07 写真日記 初台駅で朝の街頭演説 本日、ながつま昭は、初台駅で朝の街頭演説をしました。 お忙しい時間に演説を聞いていただいた皆様に感謝申し上げます。 ながつま昭は、「与党はTPPの関連法案を強行採決しました」「食の安全確保などについて不十分なままT […] 2016.11.02 国会質疑 【厚生労働委員会】所得代替率50%が維持できても老後の生活は安心できない? 本日も、年金が、「老後の安心」を確保する役割を果たしているのか、塩崎大臣と質疑しました。 特に、「所得代替率50%という政府の基準は老後の安心の基準となっていないのではないか」「老後の安心を実現する給付水準を検討すべ […] 2016.11.02 最新の質問主意書 いじめに関する質問主意書を提出しました いじめ認知件数の公私間格差に関する質問主意書 ※政府の回答日は11月11日の予定です。 2016.11.01 お知らせ 厚生労働委員会で質疑に立ちます 11月2日(水)、午後1時10分〜午後1時40分 厚生労働委員会で質問します。 ネット中継がありますので、ぜひご覧ください。 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php 2016.10.31 写真日記 民進党東京都連第2回定期大会が開催されました 本日、民進党になって2回目の東京都連定期大会が開催されました。 大会では、都連会長選挙が実施され、松原仁衆議院議員が都連会長に再任されました。 ながつま昭は、東京都連の会長代行に選出され、承認されました。 2016.10.28 国会質疑 【厚生労働委員会】今の年金制度で老後の安心を確保できるか? 本日も、年金が、「老後の安心」を確保する役割を果たしているのか、塩崎大臣と質疑しました。所得代替率の問題、本来あるべき年金の給付水準などについて幅広く議論しました。 また、ながつま昭は、年金受給資格が得られる保険料納 […] 2016.10.28 最新の質問主意書 長妻昭の質問主意書に対する政府の答弁書です。 ※PDFは「質問主意書⇒答弁書」の順になっています ■“漏れた年金”についての安倍総理の国会答弁に関する質問主意書・答弁書 ■年金制度抜本改革に対する安倍総理の国会答弁に関する質問主意書・答弁書 ■機動隊員の沖縄における […] 2016.10.26 国会質疑 【厚生労働委員会】年金制度は抜本改革をする段階にある ※本日の配布資料はコチラ ※本日の議事速報はコチラ 前回に引き続いて、年金が、「老後の安心」を確保する役割を果たしているのか、塩崎大臣と質疑しました。所得代替率の問題、年間格差についての将来推計についてなど幅広く議論し […] 2016.10.25 お知らせ 厚生労働委員会で質疑に立ちます 10月26日(水)、午前10時35分〜午前11時10分 厚生労働委員会で質問します。 ネット中継がありますので、ぜひご覧ください。 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php 2016.10.24 写真日記 【国対ヒアリング】「年金が減るときの試算を出さないのは不誠実」 民進党は24日午後、厚生労働省から、いわゆる年金カット法案についてのヒアリングを国会内で開いた。 大串博志政務調査会長は会合の冒頭、一部報道で旧民主党が打ち出していた所得比例年金について、賃金が下落した場合に年金が下 […] 2016.10.23 写真日記 中野区・渋谷区消防団合同点検にお邪魔しました 本日、ながつま昭は、中野区と渋谷区で開催された消防団合同点検にお邪魔しました。 合同点検では、消防団の皆様の消防操法等を拝見しました。地域の皆様の防災への取り組みに、改めて敬意を表します。 あいさつの中で、ながつま […] 2016.10.21 国会質疑 【厚生労働委員会】現在の年金制度は年金としての役割を果たしていないのではないか ※本日の配布資料はコチラ 本日、衆議院の厚生労働委員会が開催され、ながつま昭は質疑に立ちました。 冒頭、先日明らかになった年金カット法案の試算について、ながつま昭は、「この試算は子供だましだ」「年金額が減る可能性があ […] 2016.10.20 写真日記 鈴木ようすけ候補の応援 本日、ながつま昭は、練馬区の開進第一小学校と豊島区の要小学校で開催された、鈴木ようすけ候補(衆議院東京10区補選候補者・民進党公認)の応援をしました。 ながつま昭は、「鈴木ようすけ候補は、学生時代に世界の貧困と格差の […] «‹6768697071›»