2024.01.11 写真日記

【政調会長会見】政治とカネの問題「国民が納得するような真っ当な政治をつくる」長妻会長 TAGSニュース長妻昭記者会見
【政調会長会見】政治とカネの問題「国民が納得するような真っ当な政治をつくる」長妻会長 TAGSニュース長妻昭記者会見

※ 動画はコチラ 長妻昭政務調査会長は1月11日、国会内で記者会見を開き、(1)能登半島地震 (2)政治とカネの問題(3)辺野古の代執行工事(4)羽田空港衝突炎上事故――等について発言しました。  ■能登半島地 […]

2024.01.10 写真日記

令和6年能登半島地震対策本部会議を開催
令和6年能登半島地震対策本部会議を開催

立憲民主党は1月10日、令和6年能登半島地震対策本部会議を開催。現地各県連より報告を受け、今後の対応を協議しました。また、市民キャビネット・災害支援部会から現地での支援状況の報告を受けました。 石川県の近藤和也衆院議員( […]

2023.12.21 写真日記

「自民党派閥裏金調査チーム」上脇博之教授よりヒアリング
「自民党派閥裏金調査チーム」上脇博之教授よりヒアリング

立憲民主党は12月21日、「自民党派閥裏金調査チーム」(座長・山井和則衆院議員)による第5回目のヒアリングを国会内で実施し、「政治とカネ」をめぐる問題を告発し続ける上脇博之・神戸学院大学教授や関係省庁から話を聞きました。 […]

2023.12.14 写真日記

【政調会長会見】政治とカネの問題「実態を明らかにするという責任が自民党にはある」 長妻務調査会長
【政調会長会見】政治とカネの問題「実態を明らかにするという責任が自民党にはある」 長妻務調査会長

※動画はコチラ   長妻昭政務調査会長は12月14日、国会内で記者会見を開き、(1)政治とカネの問題(2)国民負担率(3)子ども3人以上で大学無償化(4)健康保険証の来秋廃止(5)元自衛官の五ノ井里奈さんに対す […]

2023.12.07 写真日記

【政調会長会見】政治資金パーティー問題「徹底して企業団体献金に関する改革をする必要がある」長妻政務調査会長
【政調会長会見】政治資金パーティー問題「徹底して企業団体献金に関する改革をする必要がある」長妻政務調査会長

※動画はコチラ 長妻昭政務調査会長は12月7日、国会内で記者会見を開き、(1)名古屋高裁が生活保護支給額の引き下げ取り消し賠償命令(2)旧統一教会問題(3)介護職員の離職超過(4)大阪万博に関する予備的調査要請書提出(5 […]

2023.11.30 写真日記

【政調会長会見】補正予算成立「われわれの案を政府に少しでも取り入れてもらうよう努力を続けていく」長妻務調査会長
【政調会長会見】補正予算成立「われわれの案を政府に少しでも取り入れてもらうよう努力を続けていく」長妻務調査会長

※ 動画はコチラ 長妻昭政務調査会長は11月30日、国会内で記者会見を開き、(1)補正予算成立 (2) 旧統一教会問題 (3)悪質ホスト被害対策防止法(4)衆議院解散決定手続等法律案(5) オスプレイの墜落事故(6)大阪 […]

2023.11.24 写真日記

【衆院法務委】旧統一教会の被害者救済法案の審議開始
【衆院法務委】旧統一教会の被害者救済法案の審議開始

※動画はコチラ ※議事録はコチラ 旧統一教会の被害者救済のため、解散命令前の財産の流出を防ぐための法案が11月24日、衆院法務委員会で審議入りしました。 自民・公明・国民の法案と、立憲・維新の法案の両案について激しい議論 […]

2023.11.21 写真日記

一日も早い財産保全の法整備の実現を「旧統一教会財産保全法案」を衆院に提出
一日も早い財産保全の法整備の実現を「旧統一教会財産保全法案」を衆院に提出

20231121法案概要.pdf 20231121法案条文.pdf   立憲民主党は11月21日、旧統一教会財産保全法案(解散命令の請求等に係る宗教法人の財産の保全に関する特別措置法案)を衆議院に提出しました。 […]

2023.11.17 写真日記

【悪質ホストクラブ問題】被害防止対策の徹底・強化を政府に要請
【悪質ホストクラブ問題】被害防止対策の徹底・強化を政府に要請

立憲民主党は11月17日、悪質ホスト、悪質ホストクラブに関連する性暴力、性加害、人権侵害――が横行し、深刻な社会問題になっていることから、松村祥史国家公安委員会委員長、武見敬三厚生労働大臣、自見はなこ内閣府特命担当大臣( […]

2023.11.16 写真日記

【政調会長会見】旧統一教会、財産保全法「世の中が納得できるのか」長妻務調査会長
【政調会長会見】旧統一教会、財産保全法「世の中が納得できるのか」長妻務調査会長

※動画はコチラ 長妻昭政務調査会長は11月16日、国会内で記者会見を開き、(1)三宅防衛政務官ハラスメント疑惑(2)国連安保理「戦闘休止求める決議」採択(3)悪質ホストクラブの被害防止対策(4)旧統一教会、財産保全法(5 […]

2023.11.09 写真日記

「全国一斉ポスティング大作戦-立憲民主党とわたしたちが目指す社会-ビラ解説オンラインイベント」開催
「全国一斉ポスティング大作戦-立憲民主党とわたしたちが目指す社会-ビラ解説オンラインイベント」開催

立憲民主党つながる本部は11月9日、立憲民主党パートナーズの皆さんとの双方向による「全国一斉ポスティング大作戦-立憲民主党とわたしたちが目指す社会-ビラ解説オンラインイベント」を開催しました。同イベントは、地域でできる取 […]

2023.11.09 写真日記

【政調会長会見】「給与の自主返納みたいな姑息な手段ではなく、わが党の法案に賛同をしてほしい」長妻務調査会長
【政調会長会見】「給与の自主返納みたいな姑息な手段ではなく、わが党の法案に賛同をしてほしい」長妻務調査会長

※ 動画はコチラ 長妻昭政務調査会長は11月9日、国会内で記者会見を開き、(1)「特別職の国家公務員給与引き上げ法案」への党修正案(2)鈴木財務大臣「減税の原資はない」発言(3)神田財務副大臣の税金滞納疑惑(4)大阪万博 […]

2023.11.09 写真日記

全国知事会より、「参議院選挙における合区の解消」について要請を受け、意見交換
全国知事会より、「参議院選挙における合区の解消」について要請を受け、意見交換

長妻昭政務調査会長、田名部匡代参院幹事長は11月9日、国会内で全国知事会より、「参議院選挙における合区の解消に関する決議」(PDF参照)について要請を受け、意見交換を行いました。 要請は、令和7(2025)年の参議院選挙 […]

2023.11.06 写真日記

「なぜ4万円の『給付』ではなく『定額減税』なのか」長妻政調会長
「なぜ4万円の『給付』ではなく『定額減税』なのか」長妻政調会長

立憲民主党政務調査会(政務調査会長:長妻昭衆院議員)は11月6日、政府が2日に閣議決定した「デフレ完全脱却のための総合経済対策」についてヒアリングを行いました。 冒頭のあいさつで長妻政調会長は、政府の総合経済対策の決定は […]

2023.10.27 写真日記

【予算委員会】長妻議員「物価を上回る賃上げ」が今の日本には一番重要
【予算委員会】長妻議員「物価を上回る賃上げ」が今の日本には一番重要

※議事録は届きコチラ ※パネル資料はコチラ ※パネル以外の配布資料はコチラ ※動画はコチラ 衆院予算委員会で10月27日、立憲民主党から石川香織、長妻昭、西村智奈美、後藤祐一、おおつき紅葉、米山隆一ら6人の衆院議員が質疑 […]