キーワードで探す よく検索されたキーワード 年金 3 活動 長妻昭 2023 厚生労働大臣 2022 1 新型コロナウイルス 年金問題 全件表示 お知らせ 国会質疑 メディア 写真日記 日々の活動(旧) 最新の質問主意書
2023.10.27 写真日記 【予算委員会質疑】最大の経済対策は物価を上回る賃上げだ 本日、ながつま昭は、衆議院予算委員会で質疑に立ちました。 ながつま昭は岸田文雄首相に対し、立憲民主党の経済対策を紹介するとともに、「物価高を上回る賃上げの必要性」「自社株買い規制および配当課税強化の必要性」「いわゆる1億 […] 2023.10.26 写真日記 【政調会長会見】「政権与党としての責任を自覚をしてほしい」長妻務調査会長 ※ 動画はコチラ 長妻昭政務調査会長は10月26日、国会内で記者会見を開き、(1)参議院代表質問にて世耕参院議員が総理批判(2)性別変更の手術要件、最高裁の違憲判決(3)自公「財産保全の在り方PT」(4)ガザ地区・パレス […] 2023.10.20 写真日記 旧統一教会財産保全法案を衆院に提出 立憲民主党は臨時国会が開会した10月20日、旧統一教会財産保全法案(解散命令の請求等に係る宗教法人の財産の保全に関する特別措置法案)を提出しました。 旧統一教会財産保全法案は、法令に違反して、著しく公共の福祉を害すると明 […] 2023.10.19 写真日記 【政調会長会見】党緊急経済対策「家庭や事業者に直接届く支援を」 動画はコチラ 長妻昭政務調査会長は10月19日、国会内で記者会見を開き、(1)「物価高を克服するための緊急経済対策」(2)提出予定の議員立法(3)自民党、杉田水脈衆院議員への「人権侵犯」認定――等について発言しました。 […] 2023.10.19 写真日記 物価高を克服するための緊急経済対策 2023(令和5)年10月18日に立憲民主党の緊急経済対策を策定しました。 内容は以下のとおりです。 物価高を克服するための緊急経済対策(年度内、当面6カ月間を対象 […] 2023.10.16 写真日記 【参議院補欠選挙】徳島市で広田一候補を応援 徳島市内で開かれた個人演説会で立憲民主党を代表してあいさつした長妻政調会長は、「野党の立場ですがまだコツコツやっている」と切り出し、「消えた年金」問題では最新の数字で年金記録を回復した人数は1500万人、金額で2.8兆円 […] 2023.10.11 写真日記 「統一教会・国対ヒアリング」被害者の救済が一番重要。それに向けて法整備を進める 立憲民主党など野党は10月11日、第57回「統一教会国対ヒアリング」を国会内で開き、12日に開催する宗教法人審議会について、文化庁などの担当者よりヒアリングを行いました。この日のヒアリングには、全国統一教会被害対策弁護団 […] 2023.10.11 写真日記 旧統一教会被害対策本部 旧統一教会による被害回復・予防に関する緊急会見 立憲民主党旧統一教会被害対策本部は10月11日、国会内で記者会見を開き、旧統一教会の解散命令請求に向けた動きのある中、解散命令請求後の被害回復のために財産保全の仕組みが必要であると訴えました。 緊急会見には西村智奈美本部 […] 2023.10.05 写真日記 【政調会長会見】政府の経済対策「看板に偽りあり」長妻政調会長 ※ 動画はコチラ 長妻昭政務調査会長は10月5日、国会内で会見を開き(1)政府の経済対策(2)アマゾン配達員の労災認定(3)人権救済機関(4)インボイス制度――等について発言しました。 (1)政府の経済対策 長妻政調会長 […] 2023.09.30 写真日記 【東京】3区 あべ祐美子総支部長「女性の声、地域の声を国政に」 9月30日、東京大井町駅前で立憲民主党女性キャラバンの街頭演説会が開催され、このたび新たに衆議院東京3区総支部長に就任したあべ祐美子都議の応援に、辻元清美党ジェンダー平等推進本部副本部長、長妻昭党政調会長、塩村あやか参院 […] 2023.09.27 写真日記 統一教会への「解散命令請求」について国対ヒアリング 立憲民主党など野党は9月27日、第54回目となる「統一教会国対ヒアリング」を実施。統一教会から献金について返金を請求しないし訴訟する意思はない旨の「念書」を取らされていた元信者のAさんとBさん(ともに匿名、70代、女性) […] 2023.09.21 写真日記 【政調会長会見】総理の内外記者会見「核兵器禁止の看板倒れだと言わざるを得ない」長妻政調会長 ※動画はコチラ 長妻昭政務調査会長は9月21日、国会内で記者会見を開き、(1)立憲民主党国会レポート2023(2)岸田総理の内外記者会見(3)政治とカネの問題(4)個人情報保護委員会がデジタル庁を行政指導――等について発 […] 2023.09.16 写真日記 「未来国会2023」で長妻政調会長「自分たちで未来を創る」エールを送る 全国の若者による政策コンテスト「未来国会2023」(主催・NPO法人ドットジェイピー)の全国決勝大会が9月16日、東京都内で開かれ(Youtubeで同時配信)、立憲民主党を代表して長妻昭政務調査会がパネリストとして参加し […] 2023.09.14 写真日記 【国対ヒアリング】「私たち一般人のように、見て覚えてボタンを押せば済むというような、そういう次元のものではない」現行の保険証廃止に悲痛の訴え 立憲民主党は9月14日、国会内で第14回目となる「マイナ保険証」国対ヒアリングを開き、「認知症の人と家族の会」、障がい者通所施設の団体「きょうされん」、厚生労働省、総務省、デジタル庁よりヒアリングを行いました。 冒頭であ […] 2023.09.08 写真日記 【連合審査】処理水海洋放出に関し、立憲民主党の求めに応じて閉会中審査を開催 ※ 配布資料はコチラ ※ 議事録はコチラ ※ 動画はコチラ 東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に関する閉会中審査が9月8日、衆参両院で開かれ、衆院では長妻昭、落合貴之、近藤和也各議員、参院では徳永エリ、田 […] «‹1314151617›»