キーワードで探す よく検索されたキーワード 年金 3 活動 長妻昭 2023 厚生労働大臣 2022 1 新型コロナウイルス 年金問題 全件表示 お知らせ 国会質疑 メディア 写真日記 日々の活動(旧) 最新の質問主意書
2022.08.02 写真日記 【新型コロナウイルス対策本部】大曲貴夫・国際感染症センター長からヒアリング ※立憲民主党ホームページからの転載です。 立憲民主党は8月2日、国会内で新型コロナウイルス対策本部(本部長:長妻昭衆院議員)を開催し、「東京の感染状況と医療体制など、第7波において懸念していること」について医師である国立 […] 2022.07.28 写真日記 【新型コロナウイルス対策本部】保育士等の4回目ワクチン接種対象化の前倒し・迅速化等を厚生労働省に申し入れ 立憲民主党は7月28日、日本における先週の新型コロナウイルスの新規感染者が世界で最多となり、東京都で26日、新たに3万1593人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されるなど、感染拡大に歯止めがかかっていないなか、こ […] 2022.07.28 写真日記 【新型コロナウイルス対策本部】医療現場を守るための早急な対策を政府に求める 立憲民主党は7月28日、国会内で新型コロナウイルス対策本部(本部長:長妻昭衆院議員)を開催し、(1)最近の感染状況等に関する政府よりヒアリング(2)第7波における医療提供体制の現状と課題等に関する岡秀昭埼玉医科大学教授・ […] 2022.07.26 写真日記 【新型コロナウイルス対策本部】ワクチン4回目接種、保育従事者等への対象拡大を要請 ※立憲民主党ホームページからの転載です。 立憲民主党は7月26日、新型コロナウイルス対策本部(本部長:長妻昭衆院議員)を国会内で開き、ワクチン3、4回目接種の効果等について宮坂昌之大阪大学名誉教授より、第7波における在宅 […] 2022.07.20 写真日記 【新型コロナウイルス対策本部】第7波への早急な対応を政府に改めて強く求める ※立憲民主党ホームページからの転載です。 7月20日、国会内で新型コロナウィルス対策本部(本部長・長妻昭衆院議員)を開催し、 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更及び新型コロナウイルス感染症対策本部(第 9 […] 2022.07.15 写真日記 【新型コロナ対策本部】医療従事者や介護従事者の4回目ワクチン接種対象化の前倒し・迅速化等を厚生労働省に申し入れ ※立憲民主党ホームページからの転載です。 立憲民主党は7月15日、新型コロナウイルス感染症がオミクロン株BA.5 系統等の新たな変異株への置き換わり等の影響によって感染再拡大の様相を呈し、既に「第7波」に入っている状況と […] 2022.07.15 写真日記 立憲民主党の新型コロナ対策本部が開催されました 本日、立憲民主党の新型コロナ対策本部が開催されました。ながつま昭は本部長を務めています。 冒頭の挨拶で、ながつま昭は、「東京都のモニタリング会議は、東京の1日当たりの感染者は再来週には5万人を超える、という予測をしていま […] 2022.07.09 写真日記 【最後のおねがい】 松尾あきひろ候補(参議院東京選挙区・立憲民主党公認)へのご支援、重ね重ねお願いします! 安倍晋三元首相に心より哀悼の誠を捧げます。テロや暴力によって言論が封殺されることは決してあってはなりません。 私たちは言論と対話と選挙によって国を良くしてまいります。 連日、今こそ確かな野党が必要と、蓮舫候 […] 2022.07.06 写真日記 松尾あきひろ候補の選対会議 本日、弁護士の松尾あきひろ候補(東京選挙区)の選対会議が開催されました。 選対会議で、ながつま昭は、松尾候補を支えているボランティア、パートナー、党員、議員、スタッフの皆さんに感謝するとともに、「本当に、松尾候補は、あと […] 2022.07.04 写真日記 中野ゼロホールで松尾あきひろ候補の個人演説会 本日、弁護士の松尾あきひろ候補(参議院東京選挙区)の個人演説会が開催されました。大変多くの皆様にご来場いただき、感謝申し上げます。 演説会には、枝野幸男前代表、菅直人元総理、杉浦賢次連合東京会長、岩永やす代都議会議員、酒 […] 2022.07.04 写真日記 巣鴨地蔵通り商店街で、つじもと清美候補の応援 本日、ながつま昭は、鈴木ようすけ衆議院議員、石川大我参議院議員とともに、全国比例のつじもと清美候補の応援にお邪魔しました。 つじもと清美候補は、人格、識見、経験、すべてを兼ね備えています。まさに、『確かな野党』の象徴のよ […] 2022.07.01 写真日記 滋賀県で田島一誠候補の応援 本日、ながつま昭は、立憲民主党の田島一誠候補(参議院滋賀選挙区)の演説会にお邪魔しました。 演説で、ながつま昭は、「厚生労働大臣のとき、アスベストの被害者救済問題で被害者の立場に立って論陣をはってくれたのが、当時の田島一 […] 2022.06.30 写真日記 山梨県で宮沢ゆか候補の応援 本日、ながつま昭は、立憲民主党の宮沢ゆか候補(参議院山梨選挙区)の演説会にお邪魔しました。 演説で、ながつま昭は、「宮沢ゆかさんは子育て政策の第一人者として国会に必要な人材です」とお伝えし、宮沢ゆか候補への支援をお願いし […] 2022.06.24 写真日記 質問主意書に対する政府の答弁書が届きました ながつま昭が6月10日に提出した質問主意書に対する政府の答弁書が届きました。 取り急ぎご報告いたします。 ■コロナ自宅死の実態調査に関する再質問主意書 ⇒政府の答弁書はコチラ ■子育て予算と出生率との相関関係等に関する質 […] 2022.06.23 写真日記 候補者チラシの証紙貼り 短い時間だけでしたが、参議院東京選挙区の候補者チラシの証紙貼りをしました。 証紙貼りでは、大変多くの皆さんのご協力をいただいております。本当に感謝の言葉もありません。 東京で2議席を確保するよう、全力を尽くしてまいります […] «‹2122232425›»