2022.03.25 写真日記

東京でリバウンドの兆候、要注意!
東京でリバウンドの兆候、要注意!

本日、立憲民主党の新型コロナ対策本部が開催されました。ながつま昭は、同本部の本部長を務めています。 東京では、昨日の新規感染者は前週の同じ日に比べて増えています。感染のリバウンドが起こっている懸念があります。 医療が逼迫 […]

2022.03.18 写真日記

懇親会が集中する新年度前のまん防全面解除は疑問
懇親会が集中する新年度前のまん防全面解除は疑問

本日、立憲民主党の新型コロナウイルス対策本部が開催されました。 政府は、まん延防止等重点措置を全面解除することを決めました。いまだに感染者数も死者数も多い中での、人が動く新年度前の解除は時期尚早です。 医療従事者の方も「 […]

2022.03.14 写真日記

全面解除は早すぎる!
全面解除は早すぎる!

本日、立憲民主党の新型コロナ対策本部が開催されました。ながつま昭は同本部の本 部長を務めています。 3月21日に新型コロナのまん延防止措置を全国全面解除して、その後、GOTOトラベルをはじめるという話があります […]

2022.03.10 写真日記

初の予備選実施 都連大会
初の予備選実施 都連大会

本日、立憲民主党東京都連大会が開催されました。ながつま昭は東京都連の会長を務めています。 大会では参議院東京選挙区の予備選挙が開催され、弁護士で前衆議院議員の松尾あきひろさんが選出されました。 他の4人の候補の方も、非常 […]

2022.03.07 写真日記

深刻 検査キット不足で待機が解除できない!
深刻 検査キット不足で待機が解除できない!

本日、立憲民主党の新型コロナ対策本部が開催されました。ながつま昭は同本部の本部長を務めています。 新型コロナの抗原検査キットが未だ不足しており、濃厚接触者の待機期間短縮の判断が出来ずにいます。政府は一日200万個を供給可 […]

2022.03.03 写真日記

立憲民主党東京都連の常任幹事会が開催されました
立憲民主党東京都連の常任幹事会が開催されました

本日、立憲民主党東京都連の常任幹事会が開催されました。 ながつま昭は、東京都連の会長を務めています。 常任幹事会では、都内で実施された選挙についての報告がありました。また、3月10日に開催される都連大会等について協議しま […]

2022.02.28 写真日記

【新型コロナ】重症化率と致死率が逆転
【新型コロナ】重症化率と致死率が逆転

本日、立憲民主党の新型コロナウイルス対策本部が開催されました。 ながつま昭は同本部の本部長を務めています。 冒頭のあいさつで、ながつま昭は、「東京新聞一面で、東大准教授の分析を引用して、東京の60歳以上では、重症化率と致 […]

2022.02.21 写真日記

首相は「必要な医療は提供されている」と言うが、なぜ、これほど自宅や施設でお亡くなりになる方が多いのか?
首相は「必要な医療は提供されている」と言うが、なぜ、これほど自宅や施設でお亡くなりになる方が多いのか?

本日、衆議院予算委員会の締めくくり総括質疑が開催されました。 コロナ死者累計は、既に第5波を600人以上、上回ってしまいました。 ながつま昭は岸田文雄首相に対し、「ワクチン3回目接種の遅れは岸田首相のある判断に原因がある […]

2022.02.16 写真日記

ウクライナ情勢、敵基地攻撃能力等について質疑
ウクライナ情勢、敵基地攻撃能力等について質疑

本日、衆議院予算委員会分科会が開催され、ながつま昭は、岸信夫防衛大臣、木原誠二官房副長官に対し、「敵基地攻撃能力」「ウクライナ情勢」「我が国のインテリジェンス能力向上の必要性」等について質しました。 詳しくは議事録をご覧 […]

2022.02.14 写真日記

【予算委員会】自宅死急増を止めるための対策を質す
【予算委員会】自宅死急増を止めるための対策を質す

本日、衆議院予算委員会が開催され、ながつま昭は、後藤茂之厚労大臣、堀内詔子ワクチン担当大臣、斉藤鉄夫国土交通大臣等に対し、「新型コロナ自宅死を止める対策」「高齢者施設に対するワクチン3回目接種の加速化」「ワクチン3回目接 […]

2022.02.02 写真日記

予算委員会で質疑に立ちました
予算委員会で質疑に立ちました

本日、衆議院予算委員会が開催され、ながつま昭は、岸田文雄総理大臣等に対し、「緊急事態宣言についての岸田総理の考え」「ワクチンの3回目接種の遅れ」「PCR検査及び抗原検査キットの増産と配布の遅れ」「米軍由来のオミクロン株の […]

2022.01.27 写真日記

オミクロン株亜種にも警戒
オミクロン株亜種にも警戒

本日、立憲民主党の新型コロナウイルス対策本部が開催されました。ながつま昭は同本部の本部長を務めています。 冒頭のあいさつで、ながつま昭は「感染力が強いといわれるオミクロン株の亜種も日本で確認されています。手遅れにならない […]

2022.01.24 写真日記

予算委員会で質疑に立ちました
予算委員会で質疑に立ちました

本日、衆議院予算委員会が開催され、ながつま昭は、岸田文雄総理大臣等に対し、「オミクロン株に対する岸田総理の認識」「県をまたぐ移動に関して尾身茂分科会長、国、地方で考えが違う件」「地下鉄での二酸化炭素濃度の基準策定の必要性 […]

2022.01.17 写真日記

求めていたコロナ自宅死の実態の一部が明らかに
求めていたコロナ自宅死の実態の一部が明らかに

本日、立憲民主党の新型コロナ対策本部が開催されました。ながつま昭は同本部の本部長を務めています。 冒頭のあいさつで、ながつま昭は「我々が再三要求してきた、新型コロナで自宅で亡くなった方についての調査が明らかになりました」 […]

2022.01.05 写真日記

【新型コロナ対策本部】全国の病床・医師等を政府が調整する「病床確保等本部」の設置を要請
【新型コロナ対策本部】全国の病床・医師等を政府が調整する「病床確保等本部」の設置を要請

立憲民主党は5日、新型コロナウイルス対策本部を国会内で開催し、新型コロナウイルスの感染状況と政府の対応、ワクチン接種などについて政府からヒアリングしました。 冒頭、泉健太代表はオミクロン株の急速な感染拡大について「緊張感 […]