2009.12.19 日々の活動(旧)

2009年12月19日(土) 「介護就職ディ」開催
2009年12月19日(土) 「介護就職ディ」開催

本日、厚生労働省にて「介護就職ディ」が開催されました。 会場では、介護分野の就職面接会や、介護事業者による相談・情報提供、介護体験コーナーなどが催されました。 ながつま昭は、介護の現場で働いておられる方との意見交換会で、 […]

2009.12.18 日々の活動(旧)

2009年12月18日(金)ジョン・V・ルース駐日米国大使の訪問を受けました
2009年12月18日(金)ジョン・V・ルース駐日米国大使の訪問を受けました

本日、ながつま昭は、ジョン・V・ルース駐日米国大使の訪問を受けました。 ルース大使は、米国カリフォルニア州のシリコンバレーで弁護士として活躍され、オバマ大統領によって日本大使に任命された方です。 ながつま昭とルース大使は […]

2009.12.17 日々の活動(旧)

2009年12月17日(木) 最後の日本年金機構設立委員会開催
2009年12月17日(木) 最後の日本年金機構設立委員会開催

本日、日本年金機構設立委員会(座長は奥田碩トヨタ相談役)が開催されました。 設立委員会は、社会保険庁の廃止に伴って来年1月に設立される、日本年金機構の組織や運営について議論をしていただいてきた 会議で、本日が最後の開催と […]

2009.12.16 日々の活動(旧)

2009年12月16日(水) 厚生労働省の独立行政法人評価委員会に出席
2009年12月16日(水) 厚生労働省の独立行政法人評価委員会に出席

本日、厚生労働省所管の独立行政法人を評価する会議が開催されました。 ながつま昭は、冒頭、長年に渡って委員を務められている方々に感謝の意をお伝えしました。 その上で、今後、独立行政法人の評価を厳格に実施すること、役員は原則 […]

2009.12.15 日々の活動(旧)

2009年12月15日(火) 日本年金機構理事予定者等打ち合わせ
2009年12月15日(火) 日本年金機構理事予定者等打ち合わせ

本日、社会保険庁の廃止に伴って、来年一月に発足する、日本年金機構の理事就任予定者が、初会合を開きました。 会合では、国民年金保険料の納付率や年金記録問題への対応などについて、厚生労働省が中期目標を設定し、機構が具体的な計 […]

2009.12.14 日々の活動(旧)

2009年12月14日(月) 社会保険庁課長会議に出席
2009年12月14日(月) 社会保険庁課長会議に出席

本日、ながつま昭は、社会保険庁課長会議に出席しました。 課長会議は、社会保険庁の課長職以上が出席し、社保庁の運営などについて協議する会議です。 会議の席上、ながつま昭は、日本年金機構への移行作業を円滑に進めると同時に、業 […]

2009.12.11 日々の活動(旧)

2009年12月11日(金) 『ナショナルミニマム研究会』発足
2009年12月11日(金) 『ナショナルミニマム研究会』発足

本日、厚生労働省にて、第一回『ナショナルミニマム研究会』が開催されました。 この研究会は、政府が保障すべき最低限度の生活水準(ナショナルミニマム)について検討する会議です。 ながつま昭は、「ナショナルミニマムに関する指標 […]

2009.12.10 日々の活動(旧)

2009年12月10日(木) フィリピン戦没者遺骨拝礼式にて挨拶
2009年12月10日(木) フィリピン戦没者遺骨拝礼式にて挨拶

本日、厚生労働省内でフィリピンにおける戦没者の遺骨拝礼式が執り行われました。 今回フィリピンから送還されたご遺骨は、4,370柱(はしら)です。 ながつま昭は挨拶に立ち、ご協力いただいている民間団体の活動に感謝の意をお伝 […]

2009.12.09 日々の活動(旧)

2009年12月9日(水) 日本年金機構評価部会に出席
2009年12月9日(水) 日本年金機構評価部会に出席

本日、ながつま昭は第一回社会保障審議会日本年金機構評価部会に出席しました。 評価部会は、社会保険庁の廃止に伴って来年一月に発足する、日本年金機構の業務運営を評価する会議です。 ながつま昭は、会議冒頭の挨拶で、「国民の皆様 […]

2009.12.07 日々の活動(旧)

2009年12月7日(月) 障害者リハビリセンター・職業リハビリセンター30周年記念式典
2009年12月7日(月) 障害者リハビリセンター・職業リハビリセンター30周年記念式典

本日、ながつま昭は、国立障害者リハビリテーションセンター並びに国立職業リハビリテーションセンター創立30周年記念式典に出席しました。 式典には、天皇皇后両陛下が行幸啓され、天皇陛下より30周年を祝福するお言葉を頂戴しまし […]

2009.12.05 日々の活動(旧)

2009年12月5日(土) 国政報告会を開催しました
2009年12月5日(土) 国政報告会を開催しました

本日、ながつま昭は、中野サンプラザで国政報告会を開催いたしました。 お忙しい中、大変多くの方々にご参加いただき、ありがとうございました。 ご来場の皆様から、後期高齢者医療制度、環境問題、年金記録問題、公務員の人事評価など […]

2009.12.04 日々の活動(旧)

2009年12月4日(金) 地域医療再生について知事会と意見交換
2009年12月4日(金) 地域医療再生について知事会と意見交換

本日、ながつま昭は地域医療再生に関して、全国知事会と意見交換をしました。 意見交換には、足立信也政務官も同席。知事会側は、神田真秋愛知県知事、橋本昌茨城県知事、吉田肇岐阜県知事、加戸守行愛媛県知事が参加しました。 参加さ […]

2009.12.02 日々の活動(旧)

2009年12月2日(水) がん対策推進協議会で挨拶
2009年12月2日(水) がん対策推進協議会で挨拶

本日、ながつま昭は、第11回がん対策推進協議会に出席しました。 この協議会は厚生労働省設置の協議会で、専門家だけでなく、がん患者やそのご家族の代表が委員を務められています。 ながつま昭は挨拶に立ち、日本では年間約33万人 […]

2009.12.01 日々の活動(旧)

2009年12月1日(火) 政務三役会議を開催
2009年12月1日(火) 政務三役会議を開催

本日、政務三役会議を開催しました。 政務三役とは、大臣、副大臣、政務官のことです。 厚生労働省では、ながつま昭のほかに、細川律夫副大臣、長浜博行副大臣、山井和則政務官、足立信也政務官がメンバーです。 本日は、平成22年度 […]

2009.11.30 日々の活動(旧)

2009年11月30日(月) 肝炎患者団体の皆さんと面会
2009年11月30日(月) 肝炎患者団体の皆さんと面会

本日、ながつま昭は、肝炎対策基本法の成立を受け、鳩山由紀夫首相とともに肝炎患者団体の皆さんと面談しました。 鳩山首相は、「本日、法案が成立したことは本当によかったと思う。皆さんは様々な思いを持ちながら大変よく頑張ってこら […]