キーワードで探す よく検索されたキーワード 年金 3 活動 長妻昭 2023 厚生労働大臣 2022 1 新型コロナウイルス 年金問題 全件表示 お知らせ 国会質疑 メディア 写真日記 日々の活動(旧) 最新の質問主意書
2009.02.14 日々の活動(旧) 2009年2月14日(土) 長野県で講演をさせていただきました 本日、ながつま昭は長野県におじゃまし、講演をさせていただきました。 800名以上の沢山の方にお集まりいただきました。 ながつま昭からは、雇用の問題や、年金問題だけでなく、民主党の将来ビジョンなどについてもお話させていただ […] 2009.02.13 日々の活動(旧) 2009年2月13日(金) 渋谷区幡ヶ谷区民会館にて国政報告会を開催 本日、ながつま昭は地元渋谷区の幡ヶ谷区民会館にて国政報告会(ながつま昭と語る会)を開催いたしました。 沢山の地域の皆様へ国政のご報告をさせていただきました。また、雇用問題や、年金問題、民主党へのご意見や首相公選制について […] 2009.02.12 日々の活動(旧) 2009年2月12日(木) 公務員制度改革について議論 本日は、民主党の行革調査会・総務・内閣合同会議に参加しました。 会議では、政府の国家公務員制度改革推進本部が2月3日に決定した、公務員制度改革の「工程表」が議題となりました。 この「工程表」は、改革の全体像につき予め決定 […] 2009.02.10 日々の活動(旧) 2009年2月10日(火) 標準報酬月額改ざんに関する戸別訪問調査 厚生年金の標準報酬月額の改ざん問題で、社会保険庁は、年金受給者(約2万件)を対象とした戸別訪問調査の中間報告をしました。 報告によると、昨年の11月23日までに訪問した7790人のうち、55%の4249人が記録に誤りがあ […] 2009.02.06 日々の活動(旧) 2009年2月6日(金) 政治改革推進本部役員会開催 本日、政治改革推進本部(本部長は岡田克也副代表)の役員会が開催され、ながつま昭も出席しました。 同役員会では、国会議員の定数などについて議論を交わしました。 ながつま昭は、議員定数に関し、政権交代後に官僚をコントロールす […] 2009.02.05 日々の活動(旧) 2009年2月5日(木) 学生インターン入所式 ながつま昭事務所では、春と秋に学生インターンを受け入れております。 本日入所された学生の皆様には、およそ2ヵ月間、ながつま昭事務所で活動をしていただきます。 ながつま昭からは、政治や政策についての話だけでなく、インターン […] 2009.01.28 日々の活動(旧) 2009年1月28日(水) 民主党「次の内閣」に出席いたしました 本日、ながつま昭は民主党「次の内閣」に出席、司会を務めました。 冒頭、菅直人代表代行より、「雇用問題を含めて厳しいなか、『次の内閣』のメンバーを中心に国民の皆さんに民主党の考える予算、政策のあり方を示してほしい」と話があ […] 2009.01.26 日々の活動(旧) 2009年1月26日(月) スタッフミーティングをしています 朝のスタッフミーティングをしています。 スケジュールの確認や事務連絡が中心ですが、時には、国会情勢などの時事問題について話が及ぶこともあります。また、地元事務所のスタッフから活動の様子などを聞く機会でもあります。 2009.01.20 日々の活動(旧) 2009年1月20日(火) 社会保険庁職員のミスで無年金に 本日、民主党の「消えた年金」問題に関する部門会議が開催され、ながつま昭も出席しました。 受給資格を満たしているにもかかわらず、社会保険庁職員のミスにより、無年金となっていた事例が明らかになりました。 社会保険庁によると、 […] 2009.01.13 日々の活動(旧) 2009年1月13日(火) 年金支給手続きに関する人員増員の実態 本日、「消えた年金」問題に関する民主党部門会議が開催され、ながつま昭も出席しました。 舛添要一厚生労働大臣は、記録訂正後の年金支給手続きの遅れに対処するため、担当職員を220人増員し、500人体制にすることを表明していま […] 2009.01.08 日々の活動(旧) 2009年1月8日(木) 渋谷区本町地区町会連合会新年会 本日、ながつま昭は本町地区町会連合会の新年会に出席させていただきました。 日頃より、地域のためにご尽力をいただいている皆様にご挨拶を申し上げるとともに、政権交代を実現し、国民のための政治を取り戻す決意をお話させていただき […] 2009.01.06 日々の活動(旧) 2009年1月6日(火) 今年初めての「消えた年金」に関する民主党部門会議開催 社会保険庁の試算で、年金記録訂正による年金見込額の変更前後の差引額は、試算を実施した285,048件で、総額約154億円にのぼることが明らかになりました。 驚いたことに、担当者の説明によると、社会保険庁のコンピュータシス […] 2009.01.06 日々の活動(旧) 2009年1月6日(火) 新井五町会近隣商店会合同賀詞交歓会に出席しました。 本日、ながつま昭は中野区新井五町会近隣商店会合同賀詞交歓会に出席しました。地域の為に日々ご尽力されている皆様に、新年のご挨拶をさせていただきした。 今年は、これまで取り組んで参りました年金・医療・介護はもちろんのこと、景 […] 2009.01.06 日々の活動(旧) 2009年1月6日(火) 民主党常任幹事会に出席しました。 本日、民主党の常任幹事会が開催され、ながつま昭も出席いたしました。 常任幹事会は、民主党の役員や地域の責任者である国会議員が出席し、党の方針を協議する会議です。 小沢代表からは党を挙げて全力で総選挙を戦うという宣言があり […] 2008.12.25 日々の活動(旧) 2008年12月25日(木) 2回目以降の天下りあっせんを認める政令 本日は、国の天下りあっせんについて内閣府から説明を受けました。 本日公布された政令には、役人OBが2回目以降の天下りをする、いわゆる「渡り天下り」について、今後3年間、各省庁が、天下りをあっせんすることを認める規定があり […] «‹143144145146147›»