2007.11.22 ながつま昭の活動

2007年11月22日(木) 民主党の調査会で危険情報公表法案を説明
2007年11月22日(木) 民主党の調査会で危険情報公表法案を説明

本日、ながつま昭は、民主党の人権・消費者調査会にて、危険情報公表法案を説明しました。  危険情報公表法案は、様々な製品等が原因で、生命・身体に危害が及ぶ恐れがある場合に、企業に対して、危害に関する情報の公表を義務づけるこ […]

2007.11.21 ながつま昭の活動

2007年11月21日(水) 衆議院 厚生労働委員会において質疑
2007年11月21日(水) 衆議院 厚生労働委員会において質疑

本日は、衆議院厚生労働委員会において、年金問題を中心に質疑をしました。  仙台の国民年金の加入者3394人が、不適切に、年金の資格喪失処理をされていた疑いを質しました。  同様の処理は東京、兵庫、鹿児島でもなされています […]

2007.11.20 ながつま昭の活動

2007年11月20日(火) 民主党 総務・厚労部門合同会議に出席
2007年11月20日(火) 民主党 総務・厚労部門合同会議に出席

本日、ながつま昭は民主党の年金問題に関する、総務・厚労合同部門会議に出席しました。  受給期間を満たしながら申請がなく、未払いのまま時効となった年金は、平成18年度だけで20,505件あります。  ながつま昭は、申請漏れ […]

2007.11.19 ながつま昭の活動

2007年11月19日(月) 大学生にお話をしました
2007年11月19日(月) 大学生にお話をしました

 本日は、大学生の皆さんに、お話をする機会がありました。  年金問題と税金の無駄遣いを中心にお話ししました。

2007.11.16 ながつま昭の活動

2007年11月16日(金) 衆議院 厚生労働委員会に出席しました
2007年11月16日(金) 衆議院 厚生労働委員会に出席しました

本日、ながつま昭は、衆議院厚生労働委員会に出席しました。  委員会では、民主党の山井和則議員と園田康博議員が質疑をしました。

2007.11.15 ながつま昭の活動

2007年11月15日(木) レクを受けています
2007年11月15日(木) レクを受けています

国会質問や政策立案のためには、情報収集が欠かせません。  このため、政府の役人をはじめとする、様々な方からお話を聞いています。  国会周辺では、政府等から話を聞くことを「レク(レクチャーの略称)」と称しています。  なが […]

2007.11.14 ながつま昭の活動

2007年11月14日(水) 民主党「次の内閣に出席
2007年11月14日(水) 民主党「次の内閣に出席

本日、民主党『次の内閣』が開催され、ながつま昭も出席いたしました。  本日の会議では、テロ特措法の対案や在外被爆者支援法案などについて協議しました。

2007.11.13 ながつま昭の活動

2007年11月13日(火) 民主党 総務・厚労部門合同会議に出席
2007年11月13日(火) 民主党 総務・厚労部門合同会議に出席

本日、ながつま昭は民主党の年金問題に関する、総務・厚労部門会議に出席しました。  総務省が実施したサンプル調査では、5000万件のうち33.6%の方の納付情報が住基ネットの情報と照合することが確認されています。  ながつ […]

2007.11.07 ながつま昭の活動

2007年11月7日(水) 衆議院 厚生労働委員会に出席
2007年11月7日(水) 衆議院 厚生労働委員会に出席

本日、ながつま昭は、衆議院厚生労働委員会に出席しました。  委員会では、民主党の修正を受け入れた労働契約法案、最低賃金法改正法案が成立しました。

2007.11.06 ながつま昭の活動

2007年11月6日(火) 民主党 総務・厚労部門合同会議に出席
2007年11月6日(火) 民主党 総務・厚労部門合同会議に出席

 本日は、民主党の年金問題に関する総務・厚労部門会議が開催され、ながつま昭も出席しました。  会議の議題は、総務省が提出した年金記録問題検証委員会の報告書と与党が作成した厚生年金保険給付に関する特例法に関するものでした。 […]

2007.11.02 ながつま昭の活動

2007年11月2日(金) 代議士会にて「次の内閣」の活動報告
2007年11月2日(金) 代議士会にて「次の内閣」の活動報告

本日、ながつま昭は、代議士会に出席。政調会長代理として、民主党「次の内閣」の活動報告をしました。  代議士会は衆議院議員のみで構成されているため、参議院議員の直嶋政調会長に代わって、ながつま昭が報告しています。

2007.10.31 ながつま昭の活動

2007年10月31日(水) 民主党「次の内閣」に出席
2007年10月31日(水) 民主党「次の内閣」に出席

本日、民主党『次の内閣』が開催。ながつま昭も出席いたしました。  本日の会議では、労働三法改正、被災者生活再建支援、米価下落への対応、肝炎医療費助成、北朝鮮に対する制裁措置の継続、消費生活用製品の安全性、などについて協議 […]

2007.10.30 ながつま昭の活動

2007年10月30日(火) 民主党 総務・厚労部門合同会議に出席
2007年10月30日(火) 民主党 総務・厚労部門合同会議に出席

本日は、早朝より、民主党の年金問題に関する総務・厚労部門会議が開催され、ながつま昭も、民主党『次の内閣』年金問題担当大臣として出席しました。  10月24日の衆議院厚生労働委員会において、舛添厚生労働大臣は、ながつま昭の […]

2007.10.29 ながつま昭の活動

2007年10月29日(月) 民主党 東京都連青年委員会総会にて講演
2007年10月29日(月) 民主党 東京都連青年委員会総会にて講演

本日、ながつま昭は、民主党東京都連青年委員会総会において、年金問題に関する講演をしました。  民主党東京都連青年委員会は民主党都連所属の満40歳以下の議員がメンバーです。  講演では、「消えた年金」問題の要点や経緯、官僚 […]

2007.10.24 ながつま昭の活動

2007年10月24日(水) 衆議院 厚生労働委員会において質疑
2007年10月24日(水) 衆議院 厚生労働委員会において質疑

本日、ながつま昭は、衆議院厚生労働委員会において、舛添厚生労働大臣等に質疑をしました。  年金記録問題の解決には、紙台帳とコンピュータデータを照合した上で、データを訂正することが必要です。  舛添大臣は、平成22年1月の […]