2009.12.05 日々の活動(旧)

2009年12月5日(土) 国政報告会を開催しました
2009年12月5日(土) 国政報告会を開催しました

本日、ながつま昭は、中野サンプラザで国政報告会を開催いたしました。 お忙しい中、大変多くの方々にご参加いただき、ありがとうございました。 ご来場の皆様から、後期高齢者医療制度、環境問題、年金記録問題、公務員の人事評価など […]

2009.12.04 日々の活動(旧)

2009年12月4日(金) 地域医療再生について知事会と意見交換
2009年12月4日(金) 地域医療再生について知事会と意見交換

本日、ながつま昭は地域医療再生に関して、全国知事会と意見交換をしました。 意見交換には、足立信也政務官も同席。知事会側は、神田真秋愛知県知事、橋本昌茨城県知事、吉田肇岐阜県知事、加戸守行愛媛県知事が参加しました。 参加さ […]

2009.12.02 日々の活動(旧)

2009年12月2日(水) がん対策推進協議会で挨拶
2009年12月2日(水) がん対策推進協議会で挨拶

本日、ながつま昭は、第11回がん対策推進協議会に出席しました。 この協議会は厚生労働省設置の協議会で、専門家だけでなく、がん患者やそのご家族の代表が委員を務められています。 ながつま昭は挨拶に立ち、日本では年間約33万人 […]

2009.12.01 日々の活動(旧)

2009年12月1日(火) 政務三役会議を開催
2009年12月1日(火) 政務三役会議を開催

本日、政務三役会議を開催しました。 政務三役とは、大臣、副大臣、政務官のことです。 厚生労働省では、ながつま昭のほかに、細川律夫副大臣、長浜博行副大臣、山井和則政務官、足立信也政務官がメンバーです。 本日は、平成22年度 […]

2009.11.30 日々の活動(旧)

2009年11月30日(月) 肝炎患者団体の皆さんと面会
2009年11月30日(月) 肝炎患者団体の皆さんと面会

本日、ながつま昭は、肝炎対策基本法の成立を受け、鳩山由紀夫首相とともに肝炎患者団体の皆さんと面談しました。 鳩山首相は、「本日、法案が成立したことは本当によかったと思う。皆さんは様々な思いを持ちながら大変よく頑張ってこら […]

2009.11.26 日々の活動(旧)

2009年11月26日(木) 新型インフルエンザ法案、肝炎対策法案が衆院可決
2009年11月26日(木) 新型インフルエンザ法案、肝炎対策法案が衆院可決

本日、衆議院本会議が開催され、新型インフルエンザ対策法案と肝炎対策基本法案が全会一致で可決されました。 議員立法の肝炎対策基本法案は、B型肝炎及びC型肝炎ウィルスの感染について、国の責めに帰すべき事由があったことを初めて […]

2009.11.25 日々の活動(旧)

2009年11月25日(水) 輸入ワクチンについて調査団を派遣
2009年11月25日(水) 輸入ワクチンについて調査団を派遣

本日、ながつま昭は、衆議院厚生労働委員会で答弁に立ちました。 ながつま昭は、新型インフルエンザの輸入ワクチンに関し、日本と同じワクチンを使用する国々に調査団を派遣することを明言。 輸入ワクチンの安全性を徹底的に確認してい […]

2009.11.24 日々の活動(旧)

2009年11月24日(火) 援護事業功労者表彰式にて挨拶
2009年11月24日(火) 援護事業功労者表彰式にて挨拶

本日、ながつま昭は、平成21年度援護事業功労者表彰式に出席し、挨拶をしました。 援護事業とは、戦傷病者戦没者遺族等援護法等に基づき、戦没者のご遺族、戦傷病者の方々とそのご家族、中国から帰還された方々などに対する支援を実施 […]

2009.11.20 日々の活動(旧)

2009年11月20日(金) 新型インフルエンザ対策法案が委員会で可決
2009年11月20日(金) 新型インフルエンザ対策法案が委員会で可決

本日、衆議院厚生労働委員会が開催され、政府提出の新型インフルエンザ対策法案が可決されました。 同法案は、ワクチン接種で生じた健康被害に対する救済措置などが規定されています。 ながつま昭は、答弁に立ち、今後のワクチン行政に […]

2009.11.19 日々の活動(旧)

2009年11月19日(木) 医療・介護分野の経済効果について答弁
2009年11月19日(木) 医療・介護分野の経済効果について答弁

本日、ながつま昭は、参議院厚生労働委員会で答弁に立ちました。 医療分野の経済効果に関する質問に対し、ながつま昭は、医療・介護分野は雇用の創出という観点からも有望であるとの認識を示し、医療・介護分野が経済成長の牽引役になる […]

2009.11.18 日々の活動(旧)

2009年11月18日(水) 隠れ天下りポストを廃止
2009年11月18日(水) 隠れ天下りポストを廃止

ながつま昭は、本日、国会内で記者会見をしました。 厚労省所管の3つの独立行政法人に、国家公務員OBが嘱託職員の形で役員待遇の天下りをしていることが明らかになりました。 ながつま昭は、「非常に問題だ。天下りポストの年内廃止 […]

2009.11.17 日々の活動(旧)

2009年11月17日(火) 参議院厚生労働委員会で答弁
2009年11月17日(火) 参議院厚生労働委員会で答弁

本日、参議院厚生労働委員会が開催され、ながつま昭は答弁に立ちました。 日本社会事業大学は、社会福祉従事者の養成を目的に設立された大学です。 この大学の教職員採用について、大学側に、厚生労働省との事前協議を約束させた覚書( […]

2009.11.07 日々の活動(旧)

2009年11月7日(土) 国会見学会を開催しました
2009年11月7日(土) 国会見学会を開催しました

本日は、ながつま昭事務所主催の国会見学会(通称「国会に行こう!」)を開催しました。 ながつま昭も、参加された皆さんと国会内を回り、記念撮影をご一緒させていただくなど、楽しい時間を過ごすことができました。 ※写真は、国会議 […]

2009.11.04 日々の活動(旧)

2009年11月4日(水) 社会保険病院等の存続について答弁
2009年11月4日(水) 社会保険病院等の存続について答弁

本日、ながつま昭は衆議院予算委員会で答弁に立ちました。 社会保険病院及び厚生年金病院の存続に関する質問に対し、ながつま昭は、「社会保険病院や厚生年金病院については、新しい独立行政法人『地域医療機能推進機構』をつくり、病院 […]

2009.11.02 日々の活動(旧)

2009年11月2日(月) 予算委員会で初答弁
2009年11月2日(月) 予算委員会で初答弁

本日、衆議院予算委員会が開催され、ながつま昭は、厚生労働大臣就任以来、初めて、委員会での答弁をしました。 平岡秀夫議員(民主党)の後期高齢者医療制度に関する質問に対し、ながつま昭は、75歳以上の方の人間ドックに対する助成 […]