キーワードで探す よく検索されたキーワード 年金 3 活動 長妻昭 2023 厚生労働大臣 2022 1 新型コロナウイルス 年金問題 全件表示 お知らせ 国会質疑 メディア 写真日記 日々の活動(旧) 最新の質問主意書
2011.08.30 写真日記 野田佳彦代表が第95代内閣総理大臣に 本日、ながつま昭は衆議院本会議において内閣総理大臣の首班指名選挙に投票しました。 衆議院及び参議院における首班指名選挙の結果、野田佳彦代表が第95代内閣総理大臣に指名されました。 衆議院本会議に先立ち、野田代表は代 […] 2011.08.29 写真日記 民主党新代表に野田佳彦議員が選ばれました 先ほど投開票された民主党代表選挙で、野田佳彦議員が民主党の新代表に選ばれました。 野田新代表のもとで、東日本大震災の復興、原発問題、政治主導のための公務員制度改革、ムダ削減などに民主党一丸となって取り組んでまいります […] 2011.08.28 写真日記 民主党代表選挙候補者討論会に出席 本日、ながつま昭は、民主党主催の民主党代表選候補者討論会に出席しました。 今回の代表選は、日本のトップリーダーを決める重要なものです。 私も、各候補の政策等を見定め、投票したいと思います。 いずれの代表が選ばれても […] 2011.08.25 写真日記 入札の透明性・公正性を高める取り組みを 本日、民主党の行政刷新プロジェクトチームの総会が開催されました。ながつま昭は、同チームの座長です。 本日の会合では、防衛省が昨年廃止した基地周辺の住宅防音工事に関する天下り団体(防衛施設周辺整備協会)への補助金が、各 […] 2011.08.25 写真日記 民主党代表候補の意見交換会を開催 昨日に続き、本日、ながつま昭が会長を務める『あるべき社会保障と財源を考える会』の主催で、民主党代表選に意欲を示した方々から、社会保障政策等の考えを聞く意見交換会を開催しました。 意見交換会には、昨日は、馬淵澄夫議員、 […] 2011.08.22 写真日記 民主党のエネルギー対策特別会計検証小委員会で挨拶 本日、民主党の行政刷新プロジェクトチーム(座長は、ながつま昭)の下に、エネルギー対策特別会計検証小委員会が発足しました。 ながつま昭は、小委員会の顧問となりました。 小委員会は、原子力政策の推進のために使われてきた […] 2011.08.19 写真日記 ながつま昭と語る会を開催しました 本日、中野区の上鷺宮区民活動センターにて、ながつま昭と語る会(国政報告会)を開催いたしました。お忙しい中、ご来場いただいた皆様に、感謝申し上げます。 ながつま昭から、官僚主導を打破するための公務員制度改革、原子力発電 […] 2011.08.18 写真日記 天下り先を優遇した疑いのある調達についてヒアリング 本日、民主党の行政刷新プロジェクトチームの総会が開催されました。ながつま昭は、同チームの座長です。 本日の会合では、防衛省が昨年廃止した基地周辺の住宅防音工事に関する天下り団体(防衛施設周辺整備協会)への補助金が、各 […] 2011.08.18 写真日記 平成24年度概算要求に向けた民主党要望を政府に提出 本日、ながつま昭は、岡田克也幹事長等とともに首相官邸に赴き、平成24年度概算要求に向けた民主党要望を枝野幸男官房長官に提出しました。 この要望は、民主党の陳情要請対応本部が取りまとめたもので、東日本大震災の復旧復興、 […] 2011.08.15 写真日記 全国戦没者追悼式に出席 本日、ながつま昭は、全国戦没者追悼式に出席しました。 昨年は、式典担当の厚生労働大臣として天皇皇后両陛下をご案内しました。 「敗れて目覚める、それ以外にどうして日本が救われるか。日本の新生に先駆けて散る。まさに本望 […] 2011.08.10 写真日記 幹事長補佐会議が開催されました 本日、民主党の幹事長補佐会議が開催されました。 この会議は、当選一回の国会議員が就任する幹事長補佐の連絡会議で、週に一回程度開催されています。 ながつま昭は筆頭副幹事長として毎回出席し、司会やとりまとめ役などを務め […] 2011.08.10 写真日記 中野区友愛クラブ連合会創立50周年記念式典に出席しました 本日、ながつま昭は、中野区友愛クラブ連合会創立50周年記念式典に出席しました。 挨拶の中で、ながつま昭は、年金記録問題に触れ、これまでに1.5兆円分の年金が回復したことをお伝えするとともに、政権交代後の診療報酬改定な […] 2011.08.09 写真日記 速やかに閣議決定すべき当面の行政刷新案件 本日、ながつま昭は、民主党の公務員制度改革プロジェクトチーム(以下、「公務員PT」)に出席しました。 公務員PTでは、行政刷新プロジェクトチーム(座長は、ながつま昭。以下「行政刷新PT」)が取りまとめた提言『速やかに […] 2011.08.05 写真日記 ながつま昭と語る会を開催 本日、渋谷区の代々木八幡区民会館にて、ながつま昭と語る会(国政報告会)を開催いたしました。お忙しい中、ご来場いただいた皆様に、感謝申し上げます。 ながつま昭から、原子力発電所の発電コストは本当に安いのか、首都圏におけ […] 2011.08.04 写真日記 地域密着型介護の実践 本日、ながつま昭が代表世話人を務める『少子高齢社会を克服する日本モデル』研究会の第5回会合が開催されました。 本日の研究会では、小山剛先生(高齢者総合ケアセンターこぶし園総合施設長)をお招きして、『地域での暮らしを支 […] «‹34567›»